近頃はキャバクラを辞めて、ギャラ飲みに移行する女性が増えています。そのため、キャバクラには女の子が足りない事態になっているようです。
それほど若い女性から魅力的な「ギャラ飲み」とは、一体どのようなものなのでしょうか?
実際に、キャバクラを辞めてギャラ飲み一本で生活しているキャストの体験談をこの記事では紹介しています。これからギャラ飲みをはじめてみようか悩んでいる方や、キャバクラをもう辞めたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
キャバ嬢を引退しギャラ飲み生活へ

私は大阪ミナミで、3年ほどキャバ嬢として働いていました。最初の頃は、ヘアメイクをしてドレスアップすることに喜びを感じていたのですが、段々とキャバクラの売上ノルマや、同伴ノルマがしんどくなってきて辞めたい……と考えるように。
友人から「ギャラ飲み、結構稼げるみたいよ」と聞いて、とりあえず、はじめてみようと思ったのがキッカケです。
ギャラ飲みをはじめたときの感想
ギャラ飲みはキャバクラのように履歴書も不要なうえ、
「毎月いくらの売り上げあるの?」
「お客さん何組いるの?」
など。こういった質問もなく、面談が終わったらスムーズに登録してはじめられたので良かったです。ギャラ飲みにはじめて参加したときは、大人数の飲み会で緊張しましたが、紳士の方達だったのですごく楽しく稼げました。
それから2、3回と回数を重ねるごとに慣れていき、男性のリピーターが増えてギャラ飲みに参加するのが今は楽しみです。
ギャラ飲みの収入
私はキャバ嬢の頃より、ギャラ飲みで稼ぐようになってから収入が上がりました。
キャバ嬢の頃は時給5,000円で、ギャラ飲みのスタート時給と変わりませんでしたが、深夜帯に参加して延長もいただいていたので、時給が一緒なのにキャバクラより稼げました。
あとは「ハシゴ」をよくしています。
飲み会1件終わったら次の飲み会にも参加して、だいたい多いときで3件ハシゴです。1日で稼いだ最高金額は15万円近くでした。
キャバ嬢だったら1日で絶対稼げない金額です!
ギャラ飲みは毎日の収入に波はありますが、稼げるときはこんなにも稼げるのでやりがいを感じています。ギャラ飲みに参加している女の子は、だいたい副業で週2~3日にしている子が多いみたいですけど、私はギャラ飲み一本なので週5~6日でほぼ毎日です。
キャバクラのように出勤調整がないので、自分がギャラ飲みに参加したいときはいつでも参加できます。
私の月の収入ですが平均するとだいたい、70万円〜80万円くらいです。一般的にギャラ飲みで稼いでいる子より貰っている方だと思っています。ちなみにキャバ嬢時代は月収50万円で、体調悪くて休んだときは罰金が取られて30万円のときもありました。
☆ギャラ飲みの稼ぎ方について詳しく知りたい方はこちら☆
ギャラ飲み生活とは
週末は男性からオファーが多いので、たくさん飲めるように体調を万全にしています。たまに飲み過ぎて二日酔いになりますが、ウコンなどは欠かさず摂って体調管理しています。
深夜帯が稼げるので、朝に寝て昼夜逆転していますが、慣れると体調が崩しやすいということにはなりません。
キャバ嬢のときはヘアメイクをするのに早く起きていましたが、今は必要がないのでゆっくり寝られます。さらに、自分の好きな洋服もたくさん買って、それを着てギャラ飲みに参加しているのでドレス代もかからず無駄な出費がなくて良いです。
無駄といえば、キャバクラのアフターはもちろん0円なのによく行っていました。それに比べてギャラ飲みは朝まで飲んでも延長代で稼げるので最高です!
まとめ
私はキャバ嬢を辞めて良かったと思っています。
ギャラ飲みが合わない子もいるみたいですが、私には凄く合っていました。私はお酒が好きだし、アフターもよく行っていたのでよく考えてみれば、ギャラ飲み向きです。もっと早くにはじめていれば良かったと思いますが、ギャラ飲みを教えてくれた友人に感謝しています。
ギャラ飲みの時給が10,000円になったので、次は20,000円を目指して月収100万円以上にしたいです。
あわせて読みたい記事はこちら
コメント