『ギャラ飲み』はグレーなイメージがあり、法に触れてしまうのではないかと不安に思う方もいらっしゃるでしょう。実際に違法な『ギャラ飲み』は残念ながら存在しています。
今回は、大阪で注目されている『bubble』は安全性がどれくらいかをご紹介します。
そもそも『ギャラ飲み』は合法?

現在、男女がお酒やご飯の席を共にして謝礼を受け渡すことをを罰する法律はありません。双方共に納得しているギャラ飲みが違法になることはありえません。
また、キャバクラのような店舗型のサービスではなく、風営法の「風俗営業」にも該当しないため、深夜遅くのギャラ飲みでも法に触れることはありません。
つまり、『ギャラ飲み』は合法ということです!
『bubble』が安心して利用できる理由はなに?

『ギャラ飲み』そのものに違法性はありません。しかし、ギャラ飲みが違法になってしまうケースもあります。そのリスクを避けて安心して利用できるサービスが『bubble』です。
運営がしっかりしている!
『bubble』は企業が運営するギャラ飲みマッチングサービスです。最近リリースされたばかりで口コミが少なく、不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、悪質な業者ではないためご安心ください。
登録時に必ず身分証の提示による本人確認の審査を行なっていますが、悪用することは一切ございません。ユーザーが楽しく安心して利用できるサービスを心掛けています。
もし不安な点があれば、公式LINEで24時間チャット形式で質問ができるため、気軽に相談できます。
20歳以上でなければ登録できない!
一部ですが、18歳以上であれば登録できるギャラ飲み専用アプリやサイトも存在します。18歳以下の飲酒は法律で禁止されていますが、ギャラ飲みとはその名の通りお酒を取り扱う場合がほとんどです。もし未成年飲酒が発覚した場合のギャラ飲みは違法になってしまいます。
しかし『bubble』では20歳以上しか登録できないため、そのような心配はありません。
『ギャラ飲み』の開催場所のほとんどが提携店!
『bubble』でのギャラ飲みの多くは提携店で開催されます。提携している飲食店は80店舗以上あるため、その中から利用目的にぴったりのお店を選ぶだけOKです。運営事務局が厳選しているお店のため、お店選びで失敗する心配もありません。
提携店は随時更新されているため、ぜひチェックしてみてくださいね。
安心の決済システム!
『bubble』では、現金のやりとりが不要な決済システムを導入しています。男性がサービス登録時にクレジットカードの登録が必要が必要なのはこのためです。
男性であれば「現金を直接渡すのは周囲の目が気になる」「連絡時よりも高額な料金を請求された」など、女性であれば「バックれられて報酬をもらうことができなかった」「イメージと違ったなどの言い訳をされて報酬が減額されてしまった」など、あらゆる金銭トラブルを回避できるシステムになっています。
万が一トラブルが発生してしまったとしても、いつでも相談することが可能ですよ。
まとめ
『bubble』は安心できるサービスです。違法な『ギャラ飲み』を避けるには、しっかりと運営されているギャラ飲み専用アプリやサイトを利用していきましょう。今はまだ浸透し始めたばかりですが、ギャラ飲みは今後流行の波に乗っていきます。
気になる方は他の記事でもギャラ飲みについて書いていますので、ぜひ参考にしてみてください。
あわせて読みたい記事はこちら
コメント