ギャラ飲みは合法なのか?
たびたびギャラ飲みの件でニュースになっていることもあり、法に触れてしまうのではないかと不安に思う方もいらっしゃるでしょう。
今回はギャラ飲み初心者の方が安心して参加できるよう、じっくり説明していきます!
ギャラ飲みは合法です!

結論から述べると、ギャラ飲みは合法です!
なぜなら、現時点で男女がお酒やご飯の席を共にして謝礼を受け渡すことをを罰する法律はないからです。双方共に納得しているギャラ飲みが、違法になることはないので安心してくださいね。
また、キャバクラのような店舗型のサービスでもなく、風営法の「風俗営業」にも該当しないため、深夜のギャラ飲みでも大丈夫です。
ギャラ飲みで法律に反してしまうことも!

先述したとおり、ギャラ飲みそのものに違法性はありません。しかし、ギャラ飲みが違法になってしまうケースもあります。楽しくギャラ飲みをするために、しっかりと注意点を知っておきましょう。
未成年が参加するギャラ飲みは危険
18歳以上であれば登録できるアプリやサイトはいくつも存在します。しかし、登録審査がなかったり、アプリを介さずに立ち上げたギャラ飲みには未成年が混ざっていることも。
未成年の飲酒は法律で禁止されています。
もし未成年飲酒が発覚した場合、処罰されるのは飲酒した未成年ではなく同席していた周囲の大人です。リスクを犯してまでギャラ飲みはすべきではありません。ギャラ飲みを利用する場合は、20歳以上しか参加できないものを選ぶことがベストです。
身体関係を持つことが条件のギャラ飲みは違法
男女が時間を共にすることに対して、報酬を受け渡すことは違法ではありません。
しかし、身体関係を持つことが条件であるギャラ飲みは売春となり法律に反します。この場合刑罰の対象になるのは、体を売った女性ではなく女性に売春相手の男性を紹介した側です。
身体関係込みのギャラ飲みは、管理体制が整っていない個人業者のサイトに多いので注意しましょう。しっかりと運営されているギャラ飲み専用アプリやサイトでは、鍵のかかる部屋や自宅でギャラ飲みを開催することは禁止されていますよ。
身体関係を持つことが条件のギャラ飲みは、高額な報酬を得られる案件であることが多いでしょうが、とくに女性はお金に目がくらんで参加してしまうのは非常に危険です。
女性は確定申告を忘れずに

ギャラ飲みで稼いだお金を申告せずに、税金を支払わないでいると違法になります。
ギャラ飲みで受け取ったお金は雑所得に当たるため、きちんと確定申告をしなければ追徴課税をされる可能性があります。ギャラ飲みで年間20万円以上稼いだ場合は、必ず確定申告をしましょう。
☆確定申告についてお悩みの女性はこちら☆
違法なギャラ飲みを回避するには?

ギャラ飲み自体に違法性はないため、注意点さえ抑えれば問題はありません。危険を回避するためにおすすめなのは、しっかりと運営されているギャラ飲み専用アプリやサイトを利用することです。
Bubbleでは登録時に必ず本人確認の審査を行なっています。年中無休で運営事務局がサポートしてくれるため、万が一トラブルが発生してしまってもいつでも相談することが可能です。
ギャラ飲みの開催場所も提携店で、現金のやりとりが不要な決済システムもあるため、ギャラ飲み初心者にはぴったりですよ。
まとめ
ギャラ飲みは合法ですので、安心して利用できます。しかし、違法のギャラ飲みサイトと見分けられることが重要です。
- 未成年が混ざっているギャラ飲みは違法
- 売春も禁止
以上の違反しているギャラ飲みには絶対に参加せず、運営元を確認してから登録していきましょう。当サイトではギャラ飲みアプリのランキングを紹介していますので、そちらも参考程度にご覧ください。
コメント